• トップトップ
  • ブログ一覧
  • 新学期に備える!中学生・高校生と保護者のための進学塾の選び方ガイド【三重県津市エリア対応】

2025年03月28日

新学期に備える!中学生・高校生と保護者のための進学塾の選び方ガイド【三重県津市エリア対応】

こんにちは、三重県津市で進学塾を展開しているプロスです。

新学期が始まり、中学校・高校に入学された皆さま、ご入学おめでとうございます。新しい制服、新しい友達、新しい環境。ワクワクと同時に、これからの学習について少し不安も感じている頃ではないでしょうか?

中学校・高校に進学すると、学習内容は一気に難しくなり、定期テストや内申点、受験と、考えるべきことも増えていきます。

そんなときに「うちの子に合った進学塾はどう選べばいいの?」と悩む保護者の方も多いはず。今回は、中学生・高校生の新入生とその保護者の方向けに、塾選びのポイントや注意点、そしてプロスとしてどんなサポートができるのかをわかりやすくご紹介していきます。

1. なぜ進学塾が必要なの?学校だけでは足りない理由

新しく中学・高校に進学すると、まず驚くのが授業のスピードと難易度の高さ。特に中学生になると、定期テストの成績がそのまま内申点に直結し、高校受験に影響します。高校生になれば、大学受験や将来の進路選択にもつながってきます。

「学校の授業だけでついていけるかな…」と感じているご家庭もあるかもしれません。実際に、学校の授業だけで全てを理解し、応用までマスターするのは簡単ではありません。特に部活動や友人関係などで日々忙しい中学生・高校生にとって、限られた時間を有効に使いながら“効率よく学ぶ”ことが求められます。

ここで、進学塾の存在が重要になってきます。学校とは違い、塾では個々の理解度に合わせた指導が可能です。苦手な部分に集中して取り組めたり、テスト前に対策授業を受けたりできるので、自信と結果につながりやすくなります。

2. 中学生・高校生向け進学塾の選び方

では実際に、どのようなポイントで塾を選べばよいのでしょうか?「通いやすさ」だけでなく、「指導の質」や「学習スタイル」といった観点も重要です。

2-1. 学習目的をはっきりさせる

まずは、お子さまの学習目的を整理しましょう。

苦手科目の克服がしたい

テストで良い点を取りたい

将来の進学を見据えて基礎から固めたい

難関校への受験対策がしたい

目的によって、必要な塾の形は変わってきます。個別指導が合っているのか、集団指導が良いのかも、目的によって選ぶべきです。

2-2. 指導スタイルに注目

進学塾には主に「個別指導」と「集団授業」があります。

・個別指導:一人ひとりに合わせてじっくり指導。苦手克服や理解度に合わせた進度で学びたい方におすすめ。

・集団授業:同じ目標を持つ仲間と競い合いながら学習。切磋琢磨することでモチベーションが上がる生徒に向いています。

どちらが合っているかは性格や学習習慣によって異なるため、実際に体験授業を受けてみることをおすすめします。

2-3. 通いやすさとサポート体制もチェック

中学生・高校生は部活動などで帰宅が遅くなりがちです。アクセスの良さも大切な選定基準になります。

また、保護者との定期面談や学習進捗の報告がある塾なら、家庭でも安心してサポートが可能です。

3. 保護者ができるサポートとは?

塾選びは、子どもまかせにするのではなく、保護者の関わりも重要です。では、保護者にはどんなサポートができるのでしょうか?

3-1. 子どもの“今”の気持ちを聞いてあげる

中学校や高校に入学したばかりの頃は、子どもたちも環境に慣れるのに必死。新しい友達、先生、部活、そして成績…。まだ自分のペースがつかめず、焦りや不安を感じている子も少なくありません。
まずは、「今、どう感じているのか」「学校の授業はわかるか」「困っていることはないか」など、子どもの“声”に耳を傾けてみてください。

3-2. 無理のない学習スケジュールを一緒に考える

中学生・高校生にとって、「やりなさい」と言われるのはプレッシャーに感じることも。塾を選ぶ際には、週何回くらい通えるか、他の予定とのバランスはどうかを一緒に整理して、無理なく続けられるスケジュールを作ることが大切です。

3-3. 学習を頑張っている姿勢を褒める

成績や点数に目がいきがちですが、それ以上に「努力していること」を認めてあげましょう。「この前、自分から勉強してたね」「毎週塾にちゃんと行っててえらいね」など、行動を褒めることが、次のやる気につながります。

4. プロスが提供する地域密着型のサポート体制

私たちプロスは、三重県津市の【栄町4丁目】【安濃町田端上野】【長岡町】【広明町】に教室を構え、それぞれの地域で中学生・高校生の学習を支えています。

「通いやすさ」と「一人ひとりに寄り添った指導」にこだわり、以下のような強みを持っています。

・地域の学校のカリキュラムに精通:近隣中学・高校の授業進度やテスト範囲を熟知。だからこそ「今やるべきこと」を的確に指導できます。

・目的別のカリキュラム設計:定期テスト対策・受験対策・苦手克服など、目的に合わせた最適な学習プランを提供。

面談や学習報告で保護者も安心:お子さまの成長を保護者の方と一緒に見守っていけるよう、定期的な面談と学習進捗報告を実施。

・進路指導もお任せ:中学生・高校生ともに、志望校選びから進路相談まで丁寧にサポートします。

最後に

中学校・高校の新学期は、塾選びにぴったりのタイミングです。

新しいスタートをきったこの時期、成績や習慣がまだ固まりきっていないうちに“正しいサポート”を受けることで、これからの学びが大きく変わっていきます。
進学塾は、勉強ができるようになるだけの場所ではありません。

自分に自信を持ち、将来に向けて一歩踏み出す「きっかけ」をくれる場所です。

私たちプロスでは、中学生・高校生それぞれの個性と状況に合わせて、一人ひとりの“未来のための学び”を全力で応援しています。

「どんな塾がいいのかわからない」「まずは話を聞いてみたい」という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

無料の体験授業や学習相談も受け付けております。保護者の方からのご相談も大歓迎です。

お子さまの新しい学びのスタート、私たちと一緒に始めてみませんか?

―――
三重県 津市での学びは、地域密着の進学塾プロスにお任せください。
【栄町4丁目】【安濃町田端上野】【長岡町】【広明町】の各教室で、皆様のご来校を心よりお待ちしております。